Pray

ご案内

Pray

法要・法事

49日・1周忌・3回忌などの区切りごとに特別の法要を営みます。寺院を会場としてお使いいただくことも可能です。会場費はいただいておりませんので、ご安心ください。駐車場設備も整っております。奈良に引っ越してこられて、菩提寺をお探しの方はお気軽にご相談ください。

もっと詳しく

自宅での供養

ご命日・月命日・お盆・お彼岸などにご自宅に安置している仏壇やお位牌に向かい、故人の冥福と残された方々の健勝を願って読経をいたします。奈良に引っ越してこられて、菩提寺をお探しの方はお気軽にご相談ください。

もっと詳しく

葬儀

亡くなった方に戒律を授け、仏さまの弟子として、悟りを得る修行に進むための儀式です。仏弟子となった証として戒名(かいみょう)を授けます。院号・居士号など特別な戒名をお望みの場合は、別途戒名料をお納めいただいております。菩提寺をお探しの方はお気軽にご相談ください。

もっと詳しく

お骨預かり

墓地を探している期間など、ご自宅に遺骨を安置できない場合には持仏堂にて遺骨をお預かりしています。

もっと詳しく

墓地

薬師院の檀信徒の方に限り、墓地をお譲りしています。宗旨が違っても問題はありませんが、真言宗のお経にて供養いたします。3年に1度、約25,000〜45,000円の管理料を収めていただきます。お墓の大きさによって金額は異なりますので、ご注意ください。

もっと詳しく

水子供養

流産や死産、中絶などのさまざまな事情によってこの世に生まれることが叶わなかったお子様のご冥福をお祈りする供養を「水子供養」といいます。深い悲しみの渦中にいる方々の心の区切りをつけるという意味合いでも執り行われます。宗旨や宗派に関係なく、どなたさまでもお申込みいただけます。ご予約にて承っております。ご希望の方はお電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

もっと詳しく

永代供養

故人さまの遺骨を、永代供養塔に納めます。納骨後の管理料などは一切かかりません。永代供養簿に名前を記入し、永代にわたってご供養いたします。他の方のお遺骨と一緒に納める合祀(ごうし)でのご案内です。

もっと詳しく

精進料理(お斎)

お斎とは、食事をする時刻(とき)が語源の言葉です。おもに僧の食事を指し、現在では法要の後に僧侶や参会者にふるまう食事のことをいいます。

長弓寺では、戦前から参詣された方々に山菜料理をお接待してきました。今日でも大和十三仏参拝の方々の昼食や高山茶筌の見学など、お立ち寄りの方々にご賞味いただいております。

もっと詳しく

こころの相談室
(カウンセリング)

ご自身のお悩みについて静かに考え、気軽に相談できる「こころの相談室」を行っております。当院の住職は、大学時代に臨床心理を専攻。臨床心理士・公認心理師(国家資格)の資格を所持しています。仏さまの知恵も活かしつつ、専門的な支援が可能です。

ご希望の方はお電話・お問い合わせフォームより簡単なご相談内容とご希望の日時を添えてご連絡ください。当日は、薬師院の庫裏(石柱が立っている建物)までお越しください。インターホンを鳴らしていただきましたら、ご案内いたします。オンラインカウンセリングをご希望の方は、その旨ご連絡ください。

STORES 予約 から予約する

もっと詳しく

写経

写経は仏教の修行の一つです。お経の文字をひとつひとつ丁寧に書き写します。近年では、脳の活性化による認知症の予防効果やリラックス効果があることでも注目されるようになってきました。こころにゆとりが生まれると他人に寄り添ったり、やさしく接することができます。日常生活に好循環をもたらすことができるかもしれません。

もっと詳しく

おてらヨガ

毎月第1水曜日10:30~11:30の間、インストラクターUCO先生ご指導のもとヨガ教室を開催しております。前日の18:00までにご予約ください。ゆっくりとした動きですので、すべての方にお受けいただける内容です。快適に日々を過ごすためのカラダづくりを、一緒に目指していきませんか?

もっと詳しく